仕事の流れ

■現地確認をした上でお見積り致します。
 ロードメジャー等で手作業で行う必要のある大体の面積を測定し、現状を見ながらお見積もりさせていただきます。
 ナイロンコード等の機械で草刈り出来る部分は草刈り(機械)の見積もり基準でお値打ちな価格になります。
 仕上がりの状態等、お客様のご要望があればこの時伺います。
 ※お見積り後に追加で料金が発生することはありません。

■庭師が行うお庭の草取りとなります。
 広めの場所は窓ガラスやお車等をネットやシートで養生し、飛び石対策をしてからナイロンコードで仕上げます。
 砂利や植栽が入り組んでいる場所、蔦が張りついている壁等は、片手刈込みばさみや鎌を使ったりもしますが基本手で草取りします。
 草丈が高い雑草は根まで抜けない場合がありますので、その点はご了承下さい。

■オプション
 基本的に近場での作業を行っておりますので、遠方の方は移動時間に応じて費用がかかります。
 雑草を集め(=集草。細かく粉砕された雑草は除く)、此方で回収します。
 ここで言う回収とは集草→車への積み込み(袋詰め)→運搬→処分までをいいます。

■道路に面している場所で、道路に飛散した雑草はブロワや箒等で掃除します。

■作業を確認していただき、問題が無ければお支払いをお願いします。

施工事例

一部の草取り(手作業)と草刈り(機械)を併用したお庭の草取りです。

作業料金(全て非課税)

■基本料金
 草丈50㎝(膝辺り)未満:400円/㎡
 草丈50㎝以上~150㎝(胸辺り)未満:450円/㎡
 草丈150㎝以上:500円/㎡
 ※上記金額にはオプションを除き、作業費、道具消耗費など全て含まれています。
 ※壁や天井まで張りついている蔦などの除去も草取りとして面積あたりで計算します。

■オプション
・移動費用
 現場までの移動時間が片道30分までは基本料金に含まれています。
 それを超える場合は片道10分毎に3,000円の追加費用が発生します。
 例:Googleマップで現場まで片道35分の場合、移動費用として3,000円追加費用が発生します。

・ゴミの回収費用
 草丈50㎝(膝辺り)未満:80円/㎡
 草丈50㎝以上~150㎝(胸辺り)未満:120円/㎡
 草丈150㎝以上:160円/㎡
 ※ゴミ捨てはお客様が行い、こちらの作業が袋詰めのみの場合でも回収と同様の費用がかかります。
 ※ゴミがコンパネを立てた軽トラ1回で乗り切らない場合は6,000円の追加費用が発生します。

■割引
 積算したお見積り金額が一定額を超える場合、作業量を参考に適宜割引します。

■公式ラインに友達追加していただけますと、お見積り等のご連絡がスムーズですので是非ご登録お願い致します。

友だち追加

お客様へのお願い

■作業場所の荷物はなるべく事前に移動をお願いいたします。
 移動が難しい場合はそのまま作業させていただきます。

■雑木がある場合は別途伐採の費用をいただきます。

■草取り中雑草の中でハチが巣を作っていることがありますが、その場合手持ちのスプレーで簡単に駆除できる巣の大きさでしたら3,000円の追加費用で対応します
 巣を発見次第連絡させていただきます。
 スズメバチや、巣が木の上にある場合などは草刈りを一旦中止させていただきます。
 ハチの駆除も別途請け負っておりますのでご相談下さい。駆除後に再度作業をさせていただきます。

■車を停める場所が無い場合や作業場所まで距離がある場合はお受け出来ないこともあります。
 路上に停車出来る場所でしたらコーンで囲ったり、停車スペースを先に刈ってから車を搬入することも可能です。

■損害保険(請負業者賠償責任保険)には加入済みです。
 事故には細心の注意を払いますが、万が一の場合でも誠意ある対応をいたしますのでご安心下さい。

お問い合わせやご依頼は

℡:090-6588-6771
通話受付時間 平日 11:15~11:45 & 19:30~21:00 土日 終日OK

Mail:n.works.gifu@gmail.com

可能でしたらSMS(ショートメッセージサービス=ショートメール)か通常のメールにて最初にご連絡頂けますと幸いです。